いつもありがとうございます💕
・
松江市御手船場、東朝日町、八雲町にある
music school♪
・
松江&八雲
ドミソ・ソレラミ音学教室 主宰
講師代表の
外谷 玲奈(とや れいな)です♩
・
一気に夏の暑さがやってきましたね☀️
汗をかきながらも、「こんにちは〜!」と元気に教室に来てくれる生徒さんたちの姿に、こちらも自然と笑顔になります。
・
今日は、ハノンやブルグミュラーに加えて、「エリーゼのために」に取り組んでいるNくんの様子をご紹介します。
・
Nくんは、毎回のレッスンで着実に力をつけてきている小学生の男の子。指の形や手のフォームもずいぶん整ってきました。
・
・
特にこの頃は、拍子や音価(音の長さ)をしっかりと意識して、リズムが崩れないように丁寧に弾くことを目指してがんばっています。
・
「エリーゼのために」は誰もが耳にしたことのある有名な曲ですが、実はテンポの変化や細かな音の動きが多く、初めて取り組むにはなかなか難しい曲。
・
それでもNくんは、毎回こつこつと積み重ねて、少しずつ形になってきました。
・
特に最近は、ペダルのタイミングが上手になってきて、音と音が自然につながるようになりました♪
・
最初はぎこちなかった左足の動きも、今では手の動きとしっかり連動していて、「あ、きれいにつながったね!」と一緒に喜ぶ場面も増えてきました。
・
レッスンを重ねるごとに、鍵盤に触れる指のタッチにも自信が出てきたようで、「ドン!」と勢いで弾くのではなく、「音を聴きながら弾く」姿勢が育ってきています。
・
おうちでもきっとたくさん練習しているんだろうな、ということが伝わってきて、私もうれしくなります。
・
ピアノが弾けることはもちろんですが、それ以上に大切にしたいのは、「音楽を通して広がる世界」だと感じています。
・
集中する力、表現する楽しさ、自分と向き合う時間――
小さな積み重ねが、やがて大きな自信となって、心の土台になっていくのだと思います。
・
ひけるとたのしい!
わかるとうれしい!
笑顔になれるレッスンの時間。
これからも一人ひとりのペースに寄り添いながら、音楽のある日常を一緒に育んでいけたらと思います。
(八雲教室 A class)
・
🌈0歳〜思わず笑みがこぼれるリトミック
🎹楽しいから続けられるピアノ
🎻自信が持てるバイオリン
・
・
音楽っていいな🌈
・
・
♪〜♪〜♪〜♪〜♪〜♪〜♪〜♪〜♪〜♪
0歳から学べる
ピアノ・バイオリン・リトミック
松江&八雲
♬ドミソ・ソレラミ音楽教室♬
外谷 玲奈
お問い合わせ
080-3051-5308
@017music_official
https://pnet.kawai.jp/681849/
https://www.instagram.com/017music_official
♪〜♪〜♪〜♪〜♪〜♪〜♪
#松江市リトミック教室
#松江市ピアノ教室
#松江市バイオリン教室
#松江東朝日町
#松江市八雲町
#松江市御手船場町